• 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
はしご酒♪

昨夜は上司と新橋ではしごして来ました^^

1軒目は「やきとんまこちゃん本店」
新橋で、お疲れさま。(やきとん まこちゃん 本店)
新橋で、お疲れさま。(やきとん まこちゃん 本店) posted by (C)hokutono-ken
キリンラガービールの後は黒霧島お湯割り酒肴はレバー刺、刺身盛り合わせでした。

2軒目は「いいかげんや」
いいかげんや
いいかげんや posted by (C)hokutono-ken
白レバの張り紙があったので吸い込めれる様に入店^^

水菜と温泉玉子サラダ
水菜と温泉玉子サラダ posted by (C)hokutono-ken

ネギ間
ネギ間 posted by (C)hokutono-ken

白レバ&ハツ
白レバ&ハツ posted by (C)hokutono-ken

皮
posted by (C)hokutono-ken
お酒は風の森が欠品しておりました(´;ω;`)
加賀とび燗→八海山燗→加賀とび燗を2合徳利でいただきました。

3軒目は「魚の家」
魚の家
魚の家 posted by (C)hokutono-ken
店の前に並ぶ酒瓶がストライクで入店(#^.^#)

ふぐ鍋
ふぐ鍋 posted by (C)hokutono-ken

鼎純米吟醸番外おりがらみ
鼎純米吟醸番外おりがらみ posted by (C)hokutono-ken
買いたかった鼎のおりがらみ旨いっす!!

家の冷蔵庫には余裕が無いので呑めてラッキーでした^^

佐久の花純吟手詰め直汲み
佐久の花純吟手詰め直汲み posted by (C)hokutono-ken
ここで上司とは解散でした。


4軒目は一人で蕨駅西口の「酒亭えぶり」
酒亭えぶり
酒亭えぶり posted by (C)hokutono-ken

而今純米吟醸八反錦無濾過生
而今純米吟醸八反錦無濾過生 posted by (C)hokutono-ken
買えなかった而今八反錦( ゚v^ ) オイチイ

奥播磨純米おりがらみ
奥播磨純米おりがらみ posted by (C)hokutono-ken
奥播磨はお燗でいただきましたが( ・∀・) イイネ!

気分良く帰宅して一人で喋りまくってたら嫁に叱られました(´;ω;`)
【2012/02/04 19:20 】 | 呑み歩き | 有り難いご意見(8) | トラックバック()
一年間のランニング結果
一昨年の9月から仕方なく始めたウォーキングでしたが今ではランニングが出来る様になりました。
きちんと記録しはじめた昨年の2月1日から今年の1月31日までの1年分データは以下の通りです。
1年間のランニング結果(平成23年2月1日~平成24年1月31日)
1年間のランニング結果(平成23年2月1日~平成24年1月31日) posted by (C)hokutono-ken
昨年の7月頃まではウォーキングも多少含まれいて赤字はウォーキングのみです。
8月以後はほぼランニングです。

合計2,866.585Kmでした。



それから青森県は西田酒造店からの話題お酒が着弾してます(^^)v
外ヶ濱 吟醸生酒 Flower Snow
外ヶ濱 吟醸生酒 Flower Snow posted by (C)hokutono-ken
開栓が楽しみです♪
【2012/02/01 19:18 】 | ランニング | 有り難いご意見(8) | トラックバック()
1月のランニング結果^^
今月は2回しか休んでないと思ってたランニングですが

酔った時の勘違いで4回休んでました^^;

1月

1日6300ヨークタウン~成田実家 
2日8700成田実家~大清水
3日10700+2300(自宅~蕨)
4日10000
5日10000
6日8200
7日10700
8日14700
9日休み
10日9100
11日9100
12日9100
13日9100
14日12700
15日10000
16日休み
17日11200
18日9100
19日9100
20日7300
21日18600
22日10000
23日休み
24日雪凍結で休み
25日10000
26日10000
27日10300
28日8300
29日10000
30日10300
31日7100

合計272,000mでした。

2月は29日までしか無いから頑張らなくっちゃ^^;


1月ギリギリセーフで着弾した3本です(#^.^#)
1
1 posted by (C)hokutono-ken

昨日着弾の親子です(*^^)v
2
2 posted by (C)hokutono-ken
田中六五旨いですよ〜♪
【2012/01/31 20:42 】 | ランニング | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
着弾酒と最近の晩酌♪
仙台のいづみやさんから着弾した2本^^v
着弾酒
着弾酒 posted by (C)hokutono-ken

1、夢幻(訳あり) 大吟
(特別な大吟をブレンドしてるそうです)

2、萩の鶴極上純米中取り生原酒No.11
(タンク違いのNo.12・No.14もあるそうで是非とも呑んでみたいですね♪)

衝動買いの1本^^;
飛露喜特別純米生詰
飛露喜特別純米生詰 posted by (C)hokutono-ken

3、飛露喜特別純米生詰

飛露喜は暫く放置の予定です。



最近呑んでる而今純米吟醸酒未来
而今純米吟醸酒未来火入れ
而今純米吟醸酒未来火入れ posted by (C)hokutono-ken
少しかたい?みたいなのでゆっくり楽しみたいと思います^^


こちらは仙台いづみやさんで買ってきた萩の鶴純米吟醸中取り別仕込
萩の鶴純米吟醸中取り別仕込
萩の鶴純米吟醸中取り別仕込 posted by (C)hokutono-ken
これはやっぱり旨いです♪


5月22日にオープンするスカイツリー
スカイツリー
スカイツリー posted by (C)hokutono-ken
チビと行きたいとは思ってますが年内行けるかな〜?
【2012/01/28 19:58 】 | 日本酒 | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
雄町の酒を味わう会


1月24日はお酒の会で稲毛屋さん行ってきました^^

001
001 posted by (C)hokutono-ken

002
002 posted by (C)hokutono-ken

003
003 posted by (C)hokutono-ken
(出品酒リストNo.10松のみどり→三芳菊に変更になってます)

004
004 posted by (C)hokutono-ken

005
005 posted by (C)hokutono-ken

006
006 posted by (C)hokutono-ken

007
007 posted by (C)hokutono-ken

008
008 posted by (C)hokutono-ken

009
009 posted by (C)hokutono-ken

010
010 posted by (C)hokutono-ken

011
011 posted by (C)hokutono-ken

012
012 posted by (C)hokutono-ken

013
013 posted by (C)hokutono-ken

014
014 posted by (C)hokutono-ken

015
015 posted by (C)hokutono-ken

016
016 posted by (C)hokutono-ken

017
017 posted by (C)hokutono-ken

019
019 posted by (C)hokutono-ken

020
020 posted by (C)hokutono-ken

やっぱり十四代、而今、鍋島は間違いないですね!

その他で良かったのは黒牛、辻善兵衛、長珍(冷えてた時)、東鶴でした。



021
021 posted by (C)hokutono-ken

022
022 posted by (C)hokutono-ken

023
023 posted by (C)hokutono-ken

024
024 posted by (C)hokutono-ken

025
025 posted by (C)hokutono-ken

026
026 posted by (C)hokutono-ken

027
027 posted by (C)hokutono-ken

028
028 posted by (C)hokutono-ken

029
029 posted by (C)hokutono-ken

030
030 posted by (C)hokutono-ken

031
031 posted by (C)hokutono-ken
皆さんとの会話もはずんで楽しい会となりました^^v

【2012/01/25 20:12 】 | 稲毛屋 | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>