• 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
松の寿を味わう会
本日は「鰻と地酒稲毛屋」さんで開催の

松の寿を味わう会(奥さん復活の会)に参加です




出品酒は以下の通りです。














一通り呑んでみて個人的には2番よかったです♪

でもどれもかなりハイレベルで飲み過ぎちゃいました(^^;)





仕込水







お料理は





























〆のひつまぶし食べたんですが久々に会えた

ランニングの師匠交えての〆ラーす(^^)v

〆ラーはランナーに優しい(^o^)



かどうか?はわかりませんので‥‥



【2012/07/03 22:57 】 | 稲毛屋 | 有り難いご意見(9) | トラックバック()
6月のランニング結果
6月のランニング結果は以下の通りです。

1日10000
2日10000
3日12900
4日13300
5日休み
6日13800
7日10000
8日10000
9日休み
10日21000
11日9100
12日10000
13日9500
14日10700
15日10000
16日12100
17日12300
18日10000
19日10000
20日10000
21日12100
22日雨で休み
23日24500
24日10000
25日休み
26日12100
27日10000
28日10000
29日10000
30日8800

合計302200m

24日以降右ふくらはぎ違和感も今日は完治

したようです。



30日17時50分の体脂肪計測定結果

体重:51.3Kg
BMI:19.0
内臓脂肪1.0
体脂肪:9.1%
筋肉:44.2Kg
骨量:2.4Kg
基礎代謝:1250Kcal/日
体内年齢:22才
体水分:62.7%


昨日は家族で居酒屋行こうと企てたものの

チビのかっぱ寿司!の一言で変更でした(T_T)

早めに切り上げてたっぷり家呑みしましたが
(^^;)
【2012/07/01 10:33 】 | ランニング | 有り難いご意見(7)
最近食べたラーメン♪



四川ばらチャーシュー麺\1,150

ピリ辛ごま風味が濃厚なスープが絶品!
☆☆☆
支那そば ほしの家
所在地 埼玉県川口市芝4053-1
営業時間 19:00~24:00
定休日 水曜・木曜日
駐車場 3台








中華ソバ\700

永福系の大勝軒です。
☆☆☆☆
東岩槻 大勝軒
所在地 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-4-9
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 5~6台







汁なし担々麺+餃子3ヶ\980

ライスが一杯無料なので残ったスープと
絡めると担々丼の出来上がり(^^)v
☆☆☆☆☆
麺や双六
所在地 埼玉県戸田市下前2-1-19
営業時間 11:30~16:00(売切次第閉店)
定休日 月曜日
駐車場 無し







トーフラーメン\500

老若男女誰もが安心して食べれる感じ♪
☆☆☆
レストラン大手門
所在地 埼玉県さいたま市岩槻区太田3-1-1
市民会館いわつき城址公園イレグレッタ1F
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜日
駐車場 有り









徳丸(中/麺250g)\750





太い麺の食感が堪らないですね!
超濃厚な豚骨魚介スープも完飲でした。
次回はつけ麺でスープ割り確定です(^^)v
☆☆☆☆☆
天風
所在地 埼玉県北葛飾郡鷲宮町西大輪946
営業時間 11:30~16:30頃
定休日 月曜日・金曜日
駐車場 5台
【2012/06/28 21:19 】 | ラーメン | 有り難いご意見(7)
第3回日本酒合評呑み会♪


本日は第3回日本酒合評呑み会と言う事で

「鰻と鶏と地酒の店 稲毛屋」さんで開催です



出品酒 は以下の通りです。





鍋島 純米吟醸 愛山 21BY

鍋島 純米吟醸 愛山 22BY

鍋島 純米吟醸 愛山 23BY







ブルーボトル特A東条秋津 磯自慢
純米大吟醸40 古家 21BY

ブルーボトル特A東条秋津 磯自慢
純米大吟醸40 常田 21BY

ブルーボトル特A東条秋津 磯自慢
純米大吟醸40 西戸 21BY


一白水成 純米吟醸 愛山 23BY




《芋焼酎》

中村酒造場 玉露



お料理は


























磯自慢の常田めちゃ旨でしたΣ( ̄□ ̄)!


【参加者】
鴎人さん/秋花さん/ゴリちゃんさん/四十代さん/ネエさん×2名/さまさん /沙織さん/のびりんさん/戦艦YAMOTOさん/あわなみさん/と私の12名でした。

ご一緒戴いた皆さんありがとうございました(^_-)


二次会と言いますか〆蕎麦も(^o^)

蕎麦と日本酒って相性抜群ですね!


【2012/06/17 13:38 】 | 稲毛屋 | 有り難いご意見(8)
酒徒庵♪
今夜は酒徒庵さんで呑みました(^^)v





先ずは風の森で乾杯♪







 
房島屋兎心は個人的にはお初♪



































いや~お酒の種類がハンパないです!!


酒徒庵さんで呑めた事に感謝です。

ご一緒しました

星矢馬鹿酒さん、日本酒ランナーさん、godanismさん、chiruparuさん、NAOさん

ありがとうございました(^_-)

後ろ席の人達の声がデカくて話しがあまり聞こえなかったんですが(^.^;












じつは「信州おさけ村」で0次会もありました(^^;;




南信州樽生アップルホップ\600


ソッガ大正きもと美山錦生\500






おつまみ各種\300

こちらのお店は立ち呑みでしたが

居心地よく、また行きたいと思いました。

星矢馬鹿酒さん、日本酒ランナーさん乱入してすいませんでした。


【2012/06/08 23:48 】 | 呑み歩き | 有り難いご意見(10)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>